8月もあと1週間弱となりました。
でも暑い日が続いています。
Lineのグループで皆さんの交流や情報交換が進んでおり、ブログよりも使用勝手がよく
よかったと思います。ブログは必要なくなるかもしれませんが、当面練習日について
アップします。
10月の練習日は下記のとおりです。
10月14日(木) 第2和室、第3和室(3F 南大沢市民センター)
10月21日(木) 第2創作室 (2F 生涯学習センター 南大沢分館)
10月28日(木) 和室・保育室(2F 生涯学習センター 南大沢分館)
私たちの会は2005年に生涯学習センター南大沢分館で開催された成人講座の「太極拳を楽しもう」が終了後に継続して太極拳を学ぼうと担当の町田登先生を中心にして設立しました。 会員は設立当時の修了生や新しい仲間を加え約15名で、月に3回の練習に励んでいます。現在はスマホやパソコンを駆使するITの時代であり、会の連絡もブログやLINEを活用するようになりました。
8月もあと1週間弱となりました。
でも暑い日が続いています。
Lineのグループで皆さんの交流や情報交換が進んでおり、ブログよりも使用勝手がよく
よかったと思います。ブログは必要なくなるかもしれませんが、当面練習日について
アップします。
10月の練習日は下記のとおりです。
10月14日(木) 第2和室、第3和室(3F 南大沢市民センター)
10月21日(木) 第2創作室 (2F 生涯学習センター 南大沢分館)
10月28日(木) 和室・保育室(2F 生涯学習センター 南大沢分館)
オリンピックは終わり、今度は全国高校野球大会が始まりました。
9月16日の練習場所が第2創作室に変更となりました。(朱記部分)
9月 2日(木) 10:00~11:30 生涯学習センター 南大沢分館 第2創作室 (2F)
9月 9日(木) 10:00~11:30 生涯学習センター 南大沢分館 第2創作室 (2F)
9月16日(木) 10:00~11:30 生涯学習センター 南大沢分館 第2創作室 (2F)
皆さんの協力により、Lineでの情報交換が可能となりました。
今まで緊急時の連絡は連絡網により電話で行っていました。
最近は皆さんがスマホを使用しているのでLineのグループを利用したら
どうかという声から「太極拳南大沢木曜会」のグループを作りました。
メールアドレスを知っている方にはグループへの参加をお願いしました。
現在6名の方がグループに登録されています。
メールアドレスが分からないため連絡が届いていない方は次の方法で
グループに参加していただきたくお願いします。
携帯電話番号が分かれば登録できると思いましたが、友達登録をする必要が
あるようです。ついては友達登録を下記案内に従って行ってください。
私と友達登録ができましたら「太極拳南大沢木曜会」のグループに招待します。
①携帯電話機(スマホ)でQRコードをスキャンしてください。
②「このページを”Line”で開きますか?」と表示されたら、「開く」をタップ
してください。
③友達の名前を確認して、「追加」をタップしてください。
なお、Lineのアプリがインストールされてない方は、 https://line.me/D
からダウンロードしてください。
*不明な点がありましたらコメント欄に記載してください。
コメント欄またはスマホのSMSで返信します。
明日(7月12日)から東京都は4回目の緊急事態宣言となります。
そのような中でも朗報?「生涯学習センター南大沢分館」は12日以降も利用できることになりました。ついては皆さんに下記のような内容で連絡網により連絡をしました。
太極拳の会場として利用している生涯学習センター南大沢分館は明日以降も利用できるので会としては活動します。心配な方もいらっしゃると思うので参加については個人で判断してください。なお、次回の練習日は7月22日です。皆さん、ワクチン接種は済みました?
東京都の高齢者(65歳以上)は1回目が約63%、2回目が約31%の方が終わったようです。
(2021年7月1日現在)
ワクチン接種が終わってもなかなか安心できませんが、全人口の60~70%の方が接種
されると感染拡大は落ち着くと言われています。もう少しの辛抱が必要のようです。
9月の練習日が決定しました。
9月 2日(木) 10:00~11:30 生涯学習センター 南大沢分館 第2創作室 (2F)
9月 9日(木) 10:00~11:30 生涯学習センター 南大沢分館 第2創作室 (2F)
9月16日(木) 10:00~11:30 生涯学習センター 南大沢分館 和室・保育室 (2F)
八王子市生涯学習センターは「 緊急事態宣言は延長となりますが、休業要請が一部緩和されることに伴い、6月1日(火)から利用を再開します。」ということで南大沢分館も利用が可能となりました。
ついては6月3日(木)から練習を再開します。
・マスクの着用等基本的な感染予防、対策を各自でお願いします。
・出席の判断についても各自でお願いします。
皆さんと6月3日にお会いできることを楽しみにしています。
6月の練習日は、6/3,10、17(いずれも第2創作室)です。
(東 記)
緊急事態宣言は再び延長になりそうです。
昨日の皆既月食は残念ながらくもり空で見えませんでしたが、梅雨入りも
近いのでしょうか?
8月の練習日が決まりました。早く練習できるようになりたいですね。
8月 5日(木)10:00~11:30 生涯学習センター 南大沢分館 第2創作室(2F)
8月12日(木)10:00~11:30 生涯学習センター 南大沢分館 第2創作室(2F)
8月26日(木)10:00~11:30 生涯学習センター 南大沢分館 第2創作室(2F)